こんにちはサトシです。
久しぶりに音痴を治すシリーズ行きたいと思います(笑)
今回は
音痴でも歌いやすい歌を考えていきましょう。
本気で音痴を矯正しようとすると結構時間がかかったりします。
その間を乗り切るための具体的な選曲テクニックです(笑)
以前音痴を克服しようということで選曲については
少しお話をさせてもらいました。
その際選曲基準として
テンポがそこそこ早くて、
高音が続くような曲は避けるという話をさせてもらいました。
人によりますがどんなに高くても男性なら、
地声の
最高音がA4より低いものを選んだほうがいいと思います。
自分がどの高さまで声が出るのか、また歌う曲がどの高さを使うのか調べる方法を
以前
記事にしましたので興味のある方は是非どうぞ。
さて、例えばポルノグラフィティの「
サウダージ」という曲があります。
この曲はE4が異常なほど続く曲として有名です。
音域もB3~G4(裏声を含めればF5)と1オクターブありません。
(音階表記については
こちらをご覧ください。)
音程の変化がさほどないため常に同じ音を出す必要がある歌です。
音程が常に変化する曲よりはこういった
同じ音を出す曲の方が比較的音は合わせやすいです。
しかも「サウダージ」はテンポもそこそこ速いので歌に自信のない人も
勢いで押せちゃいます。
正直音痴な人がバラード歌うと場が凍ります…(白目)
気をつけましょう(笑)
ただE4~A4は成人男性にとって非常に地声で出しにくい音域でもあります。
もちろん人によりますが私にとっても正直苦手な音域です。
そういう時は
キーチェンジをしましょう。
カラオケの機械で
♭2~♭3(キーを-2-~3)ぐらにすれば
男にとっても結構歌える音域になります。
ただ音域は人によるんであなたにあったキーを探してみてください!
中には上にあげた方が歌いやすいって場合もあります。
ただ中には原曲キーじゃないと歌いたくないって人もいます。
そういう時は自分が問題なく出せる高さの歌を最初から選びましょう。
無理に張り上げても喉にも聴いてる人にも悪いですから。
歌いやすい曲の基準をまとめると、
・高音が連発する曲は避ける(A4以下推奨)
・テンポは遅いよりは少し早めがいい
・音程が激しく変化する曲より変化が少ない曲を選ぶ
・高い場合は柔軟にキーチェンジ次回は具体的にオススメな曲名をいくつか上げていきましょう。
私の趣味が若干反映されたものになるかもしれないですがご了承ください…(笑)
ではまた次回です。ありがとうございました!